AKAI TSUKI

System development or Technical something

Aptanaを使ってみる

EclipseAptanaをインストール。

→ひとまず出来た。

さて使ってみる。

  • htmlファイル作成→大雑把な雛形を作成してくれる。
  • ちなみに生成される。
    • DOCTYPEが
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/strict.dtd">
    • また、
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=iso-8859-1" />

このパラメータをいじる場所は...わからん...orz

  • ...orz
    • 日本語対応(そもそも対応されてないけど)
      • htmlファイルの新規作成から、ファイル名を決めてない状態で適当に文字(日本語)を書く。
      • →test1.htmlと名前をつけて保存してみる。→日本語が文字化け...orz
      • 入力したが表示されなかったり、いきなり表示されたりする...orz
      • Previewで見てみると日本語は文字化け。

そんなわけで日本語はダメぽ...orz
日本語、2byteを使わずにこれから先は進めよう。

  • good (゚∀゚)v
    • タブの補完
      • IE,N,Firefoxなど、どのブラウザが対応しているのか表示される。
      • 微妙にこんなタグ使わねーだろっていうのも補完候補にあがってる。
    • Preview
      • ひとまず、colorやmarginなどの基本的な属性は外部に書いたcssでも解釈してくれる

なんとなーくの結論

というわけで、Dreamweaverの方が断然よい。
HTML Editorとして考えるとちょっときびしー。


Dreamweaverって高いからな。
タグ補完Editorとしてちょっと使うならそれもよしだけど
日本語が化けるからだめだわぁ。


ってか日本語化けないように出来るなら誰か教えてー。


そんなところ、うむヽ(´ー`)ノ